続きを読む
この度、登録修理業者制度へのiPhone 8(型番A1906)、iPhone 8 Plus(型番A1898)、iPhone X(型番A1902)の登録が完了しましたのでお知らせいたします。 これによりiCracked J […]
目次 シリコンバレーは地名ではありません IoT WorldにIoTデバイスはなかった! 展示会にはGoogle HomeもAmazon EchoもnestもBlinkもありません! 最近、日本でもGoogle Home […]
2018年6月、愛知県名古屋栄に「iCracked Store 名古屋栄本店」がOPEN致します。 詳しい店舗情報は、順次本ページおよび該当店舗ページにて公開していきます。
iCrackedでは、PSEマークを申請した高品質なiPhoneバッテリーを使用しています。 目次 PSEマーク付き 純正同等の品質 バッテリーの劣化、容量の低下 PSEマーク付き PSEマークとは、電気用品安全法に […]
ニュースなどでご存知の方も多いと思いますが、2018年に入ってからスイス、スペイン、香港のApple StoreでiPhoneのバッテリーの交換作業中にバッテリーが発火するという事故がありました。中国では取り外したiPh […]
2018年2月、広島県福山市に「iCracked Store 福山 TSUTAYA 新涯」がOPEN致します。 詳しい店舗情報は、順次本ページおよび該当店舗ページにて公開していきます。
2018年2月、神奈川県横浜市港南区に「iCracked Store 上大岡」がOPEN致します。 詳しい店舗情報は、順次本ページおよび該当店舗ページにて公開していきます。
みなさん、iPhoneにケースや液晶保護フィルム・ガラスはつけていますか?! 特にiPhone XやiPhone 8/8 Plusは背面もガラスになっています。これが割れると修理が困難ですし、画面交換も当面は料金も高くな […]
米国大手スマートフォン修理のiCracked(アイクラックト)の日本法人iCracked Japan(本社:東京都豊島区/代表取締役 太田暁宏)は、日常のスマートフォン(以下、「スマホ」)利用の悩みを解決する新サービス「 […]
目次 巨大な電気街 一番面白かったのはガラス工場 先日、中国・深センに行ってきました。いつもより長めの滞在でマーケットを覗く時間も取れたので、少し紹介させていただきます。 深セン市は香港に隣接した中国南部の都市です。19 […]