MENU
【iPhone】自分の命は自分で守ろう【メディカルID】
最終更新日: 掲載日:

こんにちは~。iCracked Store静岡マルイです(*´ω`*)

台風の影響は静岡にも出ていますね。今日明日と雨が続くそうです。

強く降るところもあるそうなので十分気を付けてくださいね。また、台風の動きと一緒に高気圧が近づいてきています。静岡は気温が高いそうなので熱中症にも気を付けて行きましょう。

 

 

さて今日は、iPhoneのメディカルIDについてお話していきます。

 

メディカルIDとは?

iPhoneを使っている皆さん、メディカルIDってご存じですか?

なんだか名前が医療用のものだってことはわかりますよね。実はこのメディカルIDとは自分が倒れた時など応急手当をしてくれる人に自分の情報を開示できるシステムなんです。以下引用です。

 

メディカル ID を指定しておけば、応急手当にあたってくれる人 (ファーストレスポンダー) が、パスコードを入力しなくてもロック画面からあなたの重要な医療情報を見ることができます。たとえば、アレルギーや病状、緊急時に連絡してほしい相手などの情報を確認してもらえます。

Apple公式サイト

 

例えば…

  • 刃物で切りつけられて失血死しそうなとき、輸血するのに必要な血液型のデータ
  • 何らかの毒に侵されて、解毒薬を処方されるのに必要な使用中の薬のデータ
  • 意識不明の重傷で、鎮痛剤の注射を刺す際に必要なアルコール消毒のアレルギーの有無

 

どれも日常生活では体験しそうにありませんが、いつこういったことが起こっても不思議じゃないですよね。

このメディカルIDを設定しておくことで救急隊員などに自分の医療関係の情報を開示できるのです。

ここで少し注意なのが、メディカルIDはロック画面を開かなくても見られるので、iPhoneを置いて席を外すときに誰かに見られてしまう可能性があることです。これはiPhoneを屋外で置きっぱなしにしなければ大丈夫かと思いますが、なくした時などはぞっとします。

他人に見られたくない病気(麻薬依存症や性病など)は、無記入にしておくというのもありかもしれません。

メディカルIDを見る方法はロック画面→緊急→メディカルIDで見られます。

 

ロック画面から緊急をタップ

 

左下のメディカルIDをタップ

 

これでメディカルIDを確認できます

 

 

メディカルIDを設定する方法

早速メディカルIDを設定して見ましょう。

まずは連絡帳を開き、続いて上にある自分のカードの一番下のメディカルIDの作成というところから設定できます。もう本当に簡単にできちゃうんです。Apple公式にもやり方が載ってたのですが、ヘルスケアから設定する方法だったので、そちらも載せておきますね。

 

メディカル ID を設定する方法

  1. ヘルスケア App を開いて、「概要」タブをタップします。
  2. 右上隅のプロフィール画像  をタップします。
  3. 「メディカルの詳細」で「メディカル ID」をタップします。
  4. 右上の「編集」をタップします。
  5. メディカル ID を iPhone のロック画面から表示できるようにするには、「ロック中に表示」をオンにします。これで、緊急の際には、重要な情報を救助の方に確認してもらえます。メディカル ID を緊急対応担当者と共有するには、「緊急電話中に共有」をオンにしておきます。iPhone や Apple Watch で緊急通報サービスに電話をかけたりテキストを送ったりすると、メディカル ID が自動的に緊急通報サービスと共有されます*。
  6. 生年月日、アレルギー、血液型などの健康関連の情報を入力します。
  7. 「完了」をタップします。

* この機能は米国でのみ利用できます。地域によっては、911 へのテキスト発信ができない場合があります。緊急通報サービスに電話をかけたりテキストを送ったりすると、自分がいる場所と暗号化したメディカル ID の情報が Apple に送信されます。この位置情報は、その地域が拡張緊急データサービスに対応しているかどうかを判断するために使われます。対応している場合、緊急通報サービスを提供できるよう、Apple からあなたの情報をパートナーに転送します。Apple でメディカル ID の情報を読み取ることはできません。「設定」>「プライバシー」>「位置情報サービス」>「システムサービス」で「緊急電話および SOS」を無効にしている場合、この確認は行われず、メディカル ID の情報も共有されません。

Apple公式サイト

 

「メディカルID」に記録できる項目は以下の通りです。

  • 氏名
  • 生年月日
  • 病気/けがについて
  • 医療メモ(病院の名前、救急隊への連絡事項など)
  • アレルギーと反応
  • 使用中の薬
  • 緊急連絡先(配偶者等の名前/電話番号)
  • 血液型
  • 臓器提供
  • 体重
  • 身長

設定したくないところは空欄でも登録できます。

 

 

まとめ

以上、メディカルIDでした。地味な機能ですが、有事の際に使うことになるのでしっかりと設定しておいた方がいいと思います。配偶者や友達などがおらず、一人暮らししている方などにとっては命にかかわるので…、私は設定しました( ^ω^)

しかしながら、このメディカルIDは個人が自由にかけるので医療情報として扱うにはやや不安が。輸血をする際も、しっかりと血液検査をおこなってからするそうなのであまり意味ないのかもしれません(;’∀’)

まぁ、でもないよりはマシなので皆さん書きましょう!

 

 

 

万が一はスマホにも起こるかも・・・

万が一の故障に備えてモバイル保険!詳しくは↑をクリック!

 

関連サービスページ

この記事を書いた店舗

iCracked Store 静岡パルシェ

〒 420-0851
静岡県静岡市葵区黒金町49パルシェ1F
11:00〜20:00《最終受付19:00》
年中無休(年末年始一部を除く)
☎ 054-270-7155