MENU
UQモバイルでiPhoneを使うには
最終更新日: 掲載日:

1.UQモバイルとは

UQモバイルはKDDIの子会社である「UQコミュニケーションズ株式会社」が運営しています。

モバイルWi-Fiルーターでお馴染み「UQ WiMAX」も同じ会社が経営しています。CMでも有名な女優さんを使うなど、世間の知名度もかなり高い会社です。

UQモバイルに切り替えようと考えている方はどのサイトでも通信速度が速いという記事を目にするのではないのでしょうか。実際、受信速度最大150Mbps(ご利用の端末によって225Mbps)です。150Mbpsあれば動画を観るのも、ゲームをするのにも不便が無い速度です。UQモバイルは格安スマホキャリアの中ではトップクラスの通信速度を誇ります。

 

2.UQモバイルのiPhone

UQモバイルで取り扱っているiPhoneはiPhone 7とiPhone SE(第二世代)となっております。

UQでの端末の購入を考えている方は下記表の価格をご参考にしてください。iPhone 7となるとかなりお安くスマホを手に入れることができます。

機種 端末代金 24回割賦 36回割賦
iPhone SE 128GB

(第二世代)

47,520円 1,980円 1,320円
iPhone SE  64GB

(第二世代)

35,640円 1,485円 990円
iPhone 7  128GB 27,720円 1,155円 770円
iPhone 7  32GB 19,800円 825円 550円

 

3.UQモバイルで持ち込みのiPhoneを使う

今お使いの端末をUQモバイルで使うことができます。ですが、端末がSIMフリー端末かauの端末なのかの確認は行ってください。もし使おうと思っている端末がdocomo、Y!mobile、Softbankなどの端末の場合SIMロックの解除をしなければなりません。

SIMロック解除方法は、キャリアごとに違いがありますので、Softbank、Y!mobile、docomo、3社のSIMロック解除方法についてはお使いのキャリアに問い合わせてみてください。

今お使いではなくても新たにSIMフリー端末を買って持ち込むことも可能です。その場合スマホ通販サイト、アップルストア、家電量販店などがメインになってくるのではないでしょうか。

家電量販店だと購入金額に応じて購入時ポイントを付与されたりするので、そのポイントで実質的に安くApple 製品を買うことができます。

ですが、Apple オンラインストアのようにカスタマイズはできないので、Apple が標準で出している製品を購入するしかできません。ですので、アップル製品にこだわりのある方はアップルストアでご購入されることがまちがいないのではないのでしょうか。

 

4.UQモバイルの料金プラン

こちらの表で紹介させていただいているプランは大枠となっております。

プラン スマホプランS スマホプランM ウルトラギガMAX
基本使用料 1,980円 2,980円 5,360円
データ通信容量 3GB 10GB 上限なし

ここに家族割で2台目以降500円オフや、ネットセット割など豊富な割引オプションを取り揃えていますので、皆様にあったプランをご選択ください。詳細は公式ページからご確認くださいませ。

 

5.UQモバイルの保証内容

UQモバイルには以下二つの保証サービスがございます。

つながる端末保証(持ち込み端末用)

端末補償サービス(UQ購入用)

UQで端末を購入された方は「端末補償サービス」にはいるのをお勧めします。

「つながる端末保証」はiPhoneには対応しておらず、Androidのみの対応となっているので、ご注意ください。今回は持ち込み端末の補償サービスとしてご案内させていただきました。

サービス名 つながる端末保証 端末補償サービス
月額 500円 380円
損壊・全損・水没 5万円まで修理代無料

(年2回まで)

5,000円/1回目
8,000円/2回目(年2回まで)
盗難・紛失 ×

 

6.その他の補償サービス

ここまでで記載したようにUQモバイルの補償サービスは保証対象の端末がかなり限られている状況です。ですので、iPhone 11やiPhone 11 Proのような最新端末を持ち込みで利用されているお客様は補償サービスに入っていない状態になります。最新端末は修理代金も非常に高いので補償サービスに入っていなければ少し不安に感じてしまうかもしれません。そういった際の選択肢としてメーカーでもなく、キャリアでもない補償サービス「モバイル保険」への加入をお勧めします。

モバイル保険はさくら少額短期保険という保険会社さんが提供しているサービスです。

① 月額700円で10万円まで補償

10万円まで補償してもらえますので、年間2回壊してしまったとしてもまだ余裕あるくらいです!
補償サービスの大半が修理の度に免責金が発生する内容となっています。
モバイル保険であれば修理代金は全額返ってきますので安心できます。

② 3端末まで補償可能

副端末として他にも2台保証対象として端末登録ができますので、ノートパソコンやタブレット、アップルウォッチ、ワイヤレスイヤホンなどの保証にも使えます。ワイヤレスイヤホンの修理代金は1万円前後なので、副端末として最適です。
ワイヤレスイヤホン単体で保険に入るのはもったいないと思う方でも、モバイル保険に加入しておけばiPhoneと合わせて補償してもらえる!ということです。

③ 購入から1年未満であれば加入可能

購入から1年未満であれば加入ができるため、キャリアやアップルの保証に入り忘れた人や、購入当初は必要と感じなかったが後日必要と感じたお客様にはおススメです。従来の補償サービスであると買った当日のみの受付となっていますが、モバイル保険では1年経過するまで加入できます。ですので大手キャリアから、ワイモバイルに切り替える際に端末の補償が切れてしまったという方でもモバイル保険なら入れるかもしれません。

④ 全ての手続きがオンラインで完結

一般的な保険サービスの申請は店舗に行って、用紙を記入してと、とても手間のかかる段取りになっています。モバイル保険では「お申込み」「情報、端末の変更」「保険金の申請」「解約手続き」まで全てオンライン上のWEBサイトで行えます。
また、ヒトに紐づく保険ですのでキャリア回線は問われません。格安スマホに乗り換えたり、MNPされたとしても継続して補償してもらうことが出来ます。

モバイル保険についてさらに詳しい内容は「詳しくはこちらから」をクリックください。

「モバイル保険」のお問い合わせ先

モバイル保険サービスセンター(受付時間 9:00~18:00):0570-067-789

 

関連サービスページ

この記事を書いた店舗

iCracked Store ハンズ渋谷

〒 150-0042
東京都渋谷区宇田川町12-18ハンズ渋谷店1Bフロア
10:00~21:00《最終受付20:00》
年中無休(年末年始一部を除く)
☎ 03-5784-0671