スマホの画面を長時間見続けていると、目が疲れたり充血したりと不調を感じることはありませんか?
これは、スマホやパソコンの画面から発している光に、ブルーライトという光が含まれていて、この光が目に負担をかけているからと言われています。
この光を長時間見続けていると、視力低下やドライアイなど、目に悪影響を及ぼす可能性があります。
出来るだけ目への負担を軽減できるように、スマホ自体にも目への負担を抑えてくれる機能があります。
それが、True Tone(トゥルートーン) と Night Shift(ナイトシフト)です。
True Tone
ディスプレイ画面を、周囲の光に合わせて、より自然な光で映してくれる機能。
Night Shift
ディスプレイ画面から出る、目へ負担のある光を、負担の少ない光へ変えてくれる機能。
メリット
これらの機能を使う事で、目への負担を軽減してくれる。
デメリット
バッテリーの消費を早める。
常にこれらの機能を使用しているという事は、常にその分のバッテリーを消費しているという事です。
バッテリーの持ちを気にされる方は、ブルーライトカットフィルムやブルーライトカット眼鏡を検討されても良いかもしれません。
日光にもブルーライトは含まれている
以前から、ブルーライトは目に悪影響を及ぼすものと言われてきていましたが、近年では必ずしもそうではないとも言われてきています。
その理由の1つは、太陽の光にもブルーライトが含まれているからです。日光は人体に必要な光です。それは、目にも言える事です。
もちろん太陽を直接見てはいけませんが・・・。
つまり、普段使用している眼鏡にブルーライトカット機能が含まれていたり、日中にずっとサングラスを使用していると、必要な光までカットしている可能性があります。
特に子どもの発育には重要な為、子供の眼鏡などにはブルーライトカット機能は不要だと言われています。
スマホやパソコンの光は人口物
では、スマホ等から出ている光が人体に良いかと言われれば、そうではありません。
実際に、スマホやパソコン画面を長時間見ていると、目の疲れや不調を感じるのは事実です。
これに対しては、ブルーライトカット眼鏡やサングラス、ブルーライトカット機能やアプリは有効だと思います。
出来るならスマホなどを長時間見る事自体を控えるのが良いでしょう。
スマホでなんでも目に出来るようになった分、体にも目を向け、うまくスマホと付き合っていきましょう。
関連サービスページ
この記事を書いた店舗